「CentOS Streamのインストール」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
186行目: | 186行目: | ||
$ sudo yum install yarn | $ sudo yum install yarn | ||
</pre> | </pre> | ||
===webpackerのインストール=== | |||
<pre> | |||
$ rails webpacker:install | |||
</pre> | |||
==Link== | ==Link== | ||
*[https://mebee.info/2020/04/29/post-10450/ CentOS8 最新版のnode14とyarnをインストールする手順 | mebee] | *[https://mebee.info/2020/04/29/post-10450/ CentOS8 最新版のnode14とyarnをインストールする手順 | mebee] |
2021年9月15日 (水) 12:41時点における最新版
ユーザの追加
# useradd foo # passwd foo Changing password for user foo New password: Retype new password: passwd: all authentication tokens updated successfully.
ユーザ権限の追加
# usermod -G wheel tara.ttm # vi /etc/pam.d/su
#%PAM-1.0 auth required pam_env.so auth sufficient pam_rootok.so # Uncomment the following line to implicitly trust users in the "wheel" group. #auth sufficient pam_wheel.so trust use_uid # Uncomment the following line to require a user to be in the "wheel" group. #auth required pam_wheel.so use_uid
#auth required pam_wheel.so use_uid
をコメントをはずす。
sshのrootログインを禁止する
# vi /etc/ssh/sshd_config
PermitRootLogin yes
をno
に変更
パッケージをアップデート
$sudo yum -y update
Postfixのインストール-
$ sudo yum install postfix
自動起動
$ sudo systemctl enable postfix
main.cfファイルの修正
$ sudo cp -p /etc/postfix/main.cf /etc/postfix/main.cf.original //main.cfをバックアップ $ sudo vi /etc/postfix/main.cf
mydomain = www.onlinehacks.net (略) myorigin = $mydomain (略) inet_protocols = ipv4
設定ファイルのエラー確認
$ sudo postfix check
Postfixの再起動
$ sudo systemctl restart postfix
Postfixのステータス確認
$ sudo systemctl status postfix
mailコマンドのインストール
$ sudo yum -y install mailx
mailの送信
最終行を.
のみにして改行して送信。
$ mail tara.ttm@gmail.com Subject: test mail body .
root宛のメールを通常使うメアドに転送
# sed -i '/^root:/d' /etc/aliases # echo "root: tara.ttm@gmail.com" >> /etc/aliases # newaliases # echo test|mail root
Apacheのインストール
$ sudo yum -y install httpd httpd-devel httpd-tools $ sudo systemctl enable httpd.service //自動起動の設定 $ sudo apachectl start
/etc/httpd/conf/
$ sudo cp httpd.conf httpd.conf.original //httpd.confのバックアップ $ sudo vi httpd.conf
mysqlのインストール
$ sudo yum install -y mysql $ sudo yum install -y mysql-devel $ sudo yum install -y mysql-server
起動
# mysqld --version バージョンの確認 # systemctl start mysqld 起動 # systemctl status mysqld 起動の確認 # systemctl stop mysqld 停止 # systemctl enable mysqld 自動起動の設定
$ sudo mysql -u root -p
$ mysql -u root -p Enter password:
パスワード入力しないまま改行で起動する。
パスワードの設定
mysql > ALTER USER 'root'@'localhost' identified BY '任意のパスワード';
ユーザの追加と権限の設定
mysql> create user 'foo'@'localhost' identified by 'Password11-'; mysql> grant all on *.* to 'foo'@'localhost';
PHPのインストール
$ sudo yum -y install php php-mbstring php-xml php-xmlrpc php-gd php-pdo php-mysqlnd php-intl
index.php
に<?php phpinfo(); ?>
でインストールの確認。
certbotのインストール
$ sudo yum install -y epel-release $ sudo yum install -y certbot python-certbot-apache $ sudo certbot --apache
Ruby On Railsのインストール
rbenvのインストール
$ git clone git://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv $ git clone git://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build
パスを通す
# 設定 $ echo '# rbenv' >> ~/.bash_profile $ echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile $ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile # 確認 $ cat ~/.bash_profile # 反映 $ exec $SHELL --login
インストールに必要なパッケージのインストール
$ sudo yum -y install bzip2 gcc openssl-devel readline-devel zlib-devel
rubyのインストール
# バージョン確認 $ rbenv --version # インストールできるrubyのバージョンを確認 $ rbenv install --list # rubyインストール $ rbenv install <version> # 切り替え可能なrubyのバージョンを確認 $ rbenv versions # rubyのバージョンを切り替え $ rbenv global <version> # rubyのバージョンが切り替わったことを確認 $ ruby -v
railsのインストール
$ gem install rails
node.jsのインストール
$ curl -sL https://rpm.nodesource.com/setup_14.x | sudo bash - $ sudo yum install nodejs
# node.jsのバージョンを確認 node -v # npmのバージョンを確認 node.jsをインストールするとnode.jsも入っているはず npm -v
yarnのインストール
$ curl -sL https://dl.yarnpkg.com/rpm/yarn.repo | sudo tee /etc/yum.repos.d/yarn.repo $ sudo yum install yarn
webpackerのインストール
$ rails webpacker:install